Q4. 「リニモテラス」ってね、ほんとにみんなのためになることなの? ▼▼▼ A4. 暮らしの中の課題解決は、それぞれの専門家が頑張って支えているので安心。でも細分化すればするほど、心配事や問題がないと関われなくなってしまったりして「みんなのため」っていきなり考えるのは、とても難しいことよね。想像力もたくましくして、考えなくては。 例えば、「まちの活力」って何だと思う?人がたくさん暮らして、にぎやかで活気のあるまちは、きっと暮らしやすいからたくさん人が集まる。賑わいができれば、商いもできる。人が人を招く。人との関わりやつながりを経験する場は、みんなの生きる力を育て、まちの活力を生んでいく。 リニモテラス構想に掲げたエリアの利活用は、稼ぐまちへのチャンスも生むと考えられているのよ。 前へ 次へ